アドラー心理学

みなさま、お久しぶりです。

いよいよ9月になりました!

うちの地区では、1日より二学期が始まりました。

数年後には8月下旬ごろから二学期が始まるような動きがでているようです。

 

ここ最近はブログタイトルよりかけ離れた内容になっていますが・・・(;^_^A

今回も他のネタで行かせていただきますね。

 

過去の話で恐縮ですが、昨年私は「文化委員」という、保護者向けにセミナーなどを企画するPTA専門役員をしていました。(の端役です・・・)

三学期は思春期講座ということで「アドラー心理学」にスポットをあて、その世界では超有名な原田綾子先生にお越しいただきました。

申し込みが殺到し、会場の収容人数の関係でお断りするくらい開催前から大盛況で、世間の関心の高さを体感したものです。

「褒めて育てる」よりも「勇気づけて育てる」ことに重点を置いた原田先生の子育て論が、わかりやすく保護者向けに展開されていきました。

眼から鱗の魔法の言葉の連続で、会場中それはそれは歓喜の声が飛び交っていました。

お時間があれば、ぜひ原田先生のブログや著書をのぞいてみてください!!

 

子供が偏食で困っている親御さんも多いと思いますが、最悪ごはんだけでもある程度の栄養素はまかなえるので、なが~い目で見守ってあげて欲しいです。

管理栄養士がこんなこと言ってはいけないですが。。

吐いてしまっても、お口に頑張ってほうばったことをめちゃくちゃ持ち上げてください。

上下関係「上から目線」でなく、横「子どもと同じ目線」の関係で。

親が本当に自分を見ていてくれると子どもが感じとり、認めてくれると感じさせる言葉がけ。そんな勇気づけを繰り返していくうちに、子どもは自主的に行動を起こすようになっていくのだそうです。

 

今年はコーチングを開催するようです。

またご報告いたしますね☆